プロフィール
社会保険労務士/和田 栄
社会保険労務士/和田 栄
つくば市で社会保険労務士という人事コンサルタントをしています。             労使トラブルの防止のため日夜がんばってます!       【業務内容】                         ①就業規則の作成                          ②人事賃金制度の構築                        ③労使トラブルの予防・解決                                                                           和田経営労務研究所                         つくば市東新井28-4                         TEL 029-850-0277                           FAX 029-850-0278              http://www.jinsouken.jp/                      s-wada@jinsouken.jp            【著書】                ①ちょっと待った!! 社長!              その就業規則 今のままでは紙切れ同然です!!                              ②ちょっと待った!! 社長!              御社の人件費 もう見て見ぬふりはできません!!           ③ちょっと待った!! 社長!            その残業代 払う必要はありません!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2012年04月25日

労働者代表が変わったら三六協定も締結し直しか?

労働者代表が変わったら三六協定も締結し直しか?


【質問】

1月に三六協定を締結しましたが、
このときの労働者代表が4月に異動で管理職に昇格しました。

管理職は労働者代表になれませんが、
この場合、4月に三六協定を締結し直さなければならないのでしょうか。



【回答】

三六協定とは、正式には「時間外労働・休日労働に関する協定」といいます。

労働基準法第36条を根拠としているため、通称でこのように呼ばれています。

労働基準法では超過勤務を禁止していますが、
三六協定を締結し届出すれば超過勤務をさせることができるようになるのです。

三六協定は、
労働者の過半数で組織する労働組合または労働者の過半数で組織する労働組合がない場合には、
労働者の過半数を代表する者と書面で締結しなければなりません。

このとき、締結した協定期間中に労働者代表に変更があった場合どうなるのか?
というのが今回のご質問です。

結論から言うと、協定期間中は有効です。

ですので、改めて新しい労働者代表と三六協定を締結し直す必要はありません。

今回のように昇進して労働者代表でなくなる場合もありますし、
退職して労働者代表がいなくなってしまうこともあります。

そのようなときに、その都度協定を締結し直すのでは労使の関係が安定しませんからね。




◆和田経営労務研究所ウェブサイト◆http://www.jinsouken.jp/


同じカテゴリー(時間外・休日・深夜労働)の記事画像
年俸制でも残業代が必要って本当?
社員は残業を拒否できるのか?
出張先での残業時間の取扱いは?
自宅に持ち帰って仕事をしたら残業になる?
休日出勤は何時間働いても残業にならないって本当?
残業代の代わりに代休を与えることはできるか?
同じカテゴリー(時間外・休日・深夜労働)の記事
 年俸制でも残業代が必要って本当? (2012-05-25 18:00)
 社員は残業を拒否できるのか? (2012-05-23 13:00)
 出張先での残業時間の取扱いは? (2012-05-21 09:00)
 自宅に持ち帰って仕事をしたら残業になる? (2012-05-18 18:00)
 休日出勤は何時間働いても残業にならないって本当? (2012-05-16 13:00)
 残業代の代わりに代休を与えることはできるか? (2012-05-14 13:27)
Posted by 社会保険労務士/和田 栄 at 13:00│Comments(0)時間外・休日・深夜労働
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。