2012年06月04日
パートにも育児時間を与えなければならないのか?

【質問】
1日4時間勤務の女性パート社員から育児時間を要求されました。
たった4時間の勤務でも育児時間を与えなければならないのでしょうか?
【回答】
育児時間を与えなければなりませんが、1日1回30分だけでかまいません。
法律では「1日2回各々少なくとも30分」とされていますが、これは8時間労働を想定したものです。
ですので、1日の労働時間が4時間以内の場合は、
半分の1日1回30分与えればよく、2回与える必要はありません。
しかし、要求があれば1日1回は与えなければならないので、まったく与えないわけにはいきません。
たった4時間の勤務で本当に必要なのかという疑問もあるでしょうが、法律ではそのようになっています。
もっとも、パート社員で育児時間を要求する人はまずいませんが。
◆和田経営労務研究所ウェブサイト◆http://www.jinsouken.jp/
Posted by 社会保険労務士/和田 栄 at 09:00│Comments(0)
│育児時間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。