プロフィール
社会保険労務士/和田 栄
社会保険労務士/和田 栄
つくば市で社会保険労務士という人事コンサルタントをしています。             労使トラブルの防止のため日夜がんばってます!       【業務内容】                         ①就業規則の作成                          ②人事賃金制度の構築                        ③労使トラブルの予防・解決                                                                           和田経営労務研究所                         つくば市東新井28-4                         TEL 029-850-0277                           FAX 029-850-0278              http://www.jinsouken.jp/                      s-wada@jinsouken.jp            【著書】                ①ちょっと待った!! 社長!              その就業規則 今のままでは紙切れ同然です!!                              ②ちょっと待った!! 社長!              御社の人件費 もう見て見ぬふりはできません!!           ③ちょっと待った!! 社長!            その残業代 払う必要はありません!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年03月07日

メディアを動かすプレスリリースはこうつくる!

和田経営労務研究所
特定社会保険労務士
和 田 栄
http://www.jinsouken.jp/


今日は、お金をかけずに自社の宣伝をしたいと考えている方々に
是非読んで頂きたい本のご紹です。

この本!http://yeggf.tk
「メディアを動かすプレスリリースはこうつくる!」

この本の著者の福満ヒロユキさんは、私の知り合いであり、
「あなたの扱うサービスや商品、会社は、多くの人々と「ありがとう」を
分かち合うために生まれたはず」という強い想いをもって、
メディアを動かしクライアントに取材を呼ぶプロフェッショナルです。

彼は、日本全国で「プレスリリースセミナー」を行っています。
そのセミナーに「熱い想い」を込めています。
「驚き・笑い・泣き・感じ」て次の人に伝えずにはいられない。

そして何より、すぐに実践できて【誰かを応援したくなる】。
そんな気持ちになれるセミナー。

彼は言います。
「エンターテイメントの極意は、夢と希望と行動力。そして、愛。
この人のために、私は何ができるだろう?」そこから始まる、
それが福満ヒロユキのセミナー。
そう、エンターテイメント・プレゼンター【福満“グリズリー・ヒロユキ”】の熱い
想いを込めているのです。」と。

そんな彼のセミナーだからこそ、多くのプレスリリース成功者が生まれています。

ワールドビジネスサテライトに取り上げてもらった、「カメラつき釣竿」。
父の生き様とこだわりの商品に多くのメディアが取り上げてくれた納豆屋さん。
自分のクライアントのプレスリリースを成功させた上、自分も新聞に取り上げ
られた行政書士。
いろいろな方が「ありがとう」を多くの方たちと分かち合っています。

そんな福満さんの【想い】と【ノウハウ】の詰まった、この
「メディアを動かすプレスリリースはこうつくる!」を読んでみませんか。

この3月8日(火)お昼の12時から10日(木)お昼の12時の間の
48時間に、お得な特典つきの「紀伊國屋BookWebキャンペーン」
(アマゾンキャンペーンではありません)
を行われるようです。
この本にご興味のある方は、この期間に買われるとお得ですよ。

「メディアを動かすプレスリリースはこうつくる!」(同文舘出版)
紀伊國屋BookWebキャンペーンはこちらから
↓↓↓
http://www.tenpachi.co.jp/pr89.html


Posted by 社会保険労務士/和田 栄 at 16:33│Comments(1)
この記事へのトラックバック

 出口の見えない日本経済の低迷のなか、企業、とりわけ中小企業は広告宣伝費の捻出に頭を悩ましているのではないだろうか。宣伝をしないとなかなかものは売れない。しかし、宣 ...
メディアを動かすプレスリリースはこうつくる!【本の宇宙(そら) [風と雲の郷 貴賓館]】at 2011年04月02日 22:18
この記事へのコメント
おもしろそうな本ですね。
読んでみようと思います。
Posted by アワモリ at 2011年03月07日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。